ハスラ―タフワイルド4WDターボ買ったよ記念で、奈良市へ慣らし運転。そのまま桃尾の滝へ。

初遠出ハスラ― あいさつ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ハスラ―タフワイルド4WDターボを買いました

新型ハスラ―、タフワイルド4WDターボを買いました。山道を行くことが多くなったので、山道でも走りやすい4WDです。冬になったら雪道も走れることを想定しました。

雪道を走るイメージです。

そして山道はせまいことが多いので軽自動車でターボにしようということで、ちょっと車高も高いハスラ―にしました。ハスラ―はリセールもいいですしね。新車は納車が長いと思ってましたが、意外と早く2か月ぐらいでした。

それで来ましたハスラ―。よし!では早速どこかに行こうということで、まず慣らし運転のために、奈良県奈良市へ行きました。しかも高速はなしです。私は愛知県の東三河在住なので日帰りだと行って帰って来る程度で一日が終わります。

ところで、慣らし運転は現在は必要ないという見解も多いです。せっかく買ったので奈良市へ行く理由付けもあり、行ってみましたよ。

桃尾の滝とは

桃尾の滝は、奈良県天理市の天理ダムの近くにある滝で、天理市の山間にあります。自然豊かな所にあり、9月に行きましたが涼やかな印象の場所です。

桃尾の滝は、布留川の上流の桃尾山にあり、高さ23m、大和高原の西端を南北に走る春日断層崖の中では最大の滝です。

桃尾の滝看板。

桃尾の滝へのアクセス

ハスラ―の慣らしのため奈良市と言いましたが、この桃尾の滝は天理市です。でもここへ行くために国道25号線を走り、途中、道の駅針テラスへ寄りました。道の駅針テラスは、奈良市にあります。

道の駅針テラスの看板。奈良市到達。

桃尾の滝は国道25号線から入って割とすぐで、大阪方面からも分かりやすいのではと思います。

私たちは、愛知県から車で行ったので、国道23号線をひたすら三重県方面へ行き、四日市辺りから国道25号線へ入り、そのまま奈良市の方へ向かいました。

国道25号線から桃尾の滝へ行くのは近いのですが、道が途中狭い所があり、待たないとすれ違えないところがあります。ハスラ―は初遠出だったのに、せまいすれ違いの所で少しガツンと石に乗り上げてしまいました。私の方がガーンとしました。

桃尾の滝は、奥の方に少し狭いですが車を停めれるスペースがあります。もう少し手前に駐車場がありました。狭いのでそちらに停める方がいいです。

駐車場は手前のようでした。ちょうどこの時は車はなかったですが、その前後で何台か車がきました。

桃尾の滝へハスラ―で初遠乗り

ハスラ―タフワイルド4WDターボを納車されて、初の遠出でしたが、この日はあいにくの土砂降り。本当にあいにくで、ほとんど外に出れませんでした。

特に、道の駅針テラスに着いた時は、鉄砲のような雨が降っていました。しかも駐車場は満杯で、遠くの所に車を停めて、走って道の駅針テラスの屋根のある所まで行きました。そこにいたみんなは、動けずに立往生していました。

国道25号線を走行中、天理ダムが道沿いにありました。でも雨が激しくて行くのを断念しました。ダム好きな私たちは残念でした。

桃尾の滝で。雨の中頑張りました。

桃尾の滝に着いて雨が少し小ぶりになるのを待って滝を見に行きました。滝は、石垣がある遊歩道を通って行くとすぐ見えます。前に小さな小川がありましたが、雨がかなり降ってたので水が濁っていたのが残念でした。いつもはきれいなんだと思います。

普段は清流が流れているようです。

石の階段を上って行くと、滝が見えます。足元に気を付けながら、登りました。

だんだん近づいて滝を見ました。落差23メートルの滝です。滝と岩の間にお地蔵さんもいました。

よく見たら滝の中にお地蔵さんがいました。

ここから大国見山登山道があります。雨が降っていたので、看板を見て断念しました。大国見山の山頂からは天理市の街と奈良盆地が見えて、更に生駒山から奈良奥山方面と眺望が開けるようです。

大国見山ハイキングコース

桃尾の滝への地図

桃尾の滝への地図

今回はハスラ―慣らしのために、奈良市に来たために、ここまで来たのだからと桃尾の滝を見ました。近畿地方にも多くの訪れたい場所はいっぱいありますねー。日帰り、高速なしで車を走らせるために来ましたが、いつもとは違う場所でのドライブも楽しかったです。ほとんどどしゃぶりだったのが残念でした。

スマイルパセリ

これからしばらく、ハスラ―買ったよ記念のドライブが続きます。