静岡を代表する絶景スポット「日本平夢テラス」。
富士山、駿河湾、そして日本の歴史を感じられるモデルコースをご紹介します。
今回は実際に訪れた「夢テラス」の体験とともに、周辺のおすすめスポットやランチ情報もまとめました。

モデルコースで楽しむ!絶景と歴史を巡る静岡の旅
今回ご紹介するモデルコースはこちらです:
- 三保松原
- 日本平夢テラス
- 久能山東照宮
- 日本平ホテル ランチ
▶ まずは「三保松原」で富士山と松原の絶景を堪能
最初に立ち寄ったのは「三保松原」。
松林の向こうに見える富士山はまさに絶景。
➡ 三保松原を訪れて:富士山と海を眺めながら癒し
日本平夢テラス:静岡のランドマークから望む絶景
新しい絶景スポット!建築も魅力の「夢テラス」
「日本平夢テラス」は、2018年11月に開業したばかりの新しい観光施設です。
世界的建築家・隈研吾氏が設計監修を担当し、静岡県産の木材を多用した美しい和モダン建築が印象的。



自然と調和した温かみのあるデザインは、建築好きにも人気です。



建物内には、静岡茶や地域の文化を紹介する展示スペースもあり、観光だけでなく学びも得られる施設となっています。

「赤い靴の少女」石碑もある夢テラス
展望フロアの近くには、「赤い靴の女の子」の石碑と像があり、記念写真スポットとしても人気。
その背景に広がる雄大な景色が、訪れる人々の心を癒します。
📸 実際に撮影した石碑と背景の写真がこちら!


富士山と駿河湾を一望できる展望テラス
360度のパノラマを楽しめる展望テラスからは、富士山、駿河湾、伊豆半島、そして南アルプスまで一望可能。
天候に恵まれれば、まさに「静岡らしい絶景」が一面に広がります。
夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれた夜景スポットとしても知られています。

久能山東照宮へロープウェイでアクセス
夢テラスのすぐ近くには、日本平ロープウェイの乗り場があります。
ここから、歴史ある「久能山東照宮」へアクセス可能。
徳川家康公ゆかりの神社で、朱塗りの社殿が美しく、パワースポットとしても人気です。


関連キーワード:
日本平ロープウェイ 料金・時刻表・駐車場 / 日本平ロープウェイから久能山東照宮
日本平ホテルで優雅なランチタイムを
旅の締めくくりには、「日本平ホテル」でのランチがおすすめ。
富士山を望むガーデンレストラン「ザ・テラス」では、静岡の食材を使った料理を堪能できます。
アフタヌーンティーやランチビュッフェも人気で、
特に晴れた日の窓側席は、まさに“富士山ビューランチ”の特等席。
🔗 詳しくはこちら: ※PR「日本平ホテル」
➡ 場所は、日本平夢テラスからすぐ近く:静岡県静岡市清水区馬走1500-2
関連キーワード:
日本平ホテル ランチ / 予約なし / アフタヌーンティー / シャトルバス
アクセス方法・駐車場情報
🚗 車でのアクセス
東名高速「静岡IC」または「清水IC」から約30分。
夢テラスに隣接する日本平駐車場は無料で利用できます。

🚌 バスでのアクセス
JR静岡駅・東静岡駅・清水駅から静鉄バスが運行。
「日本平ロープウェイ」バス停下車すぐです。

関連キーワード:
日本平夢テラス アクセス / 行き方 / 駐車場
地図
下記のGoogleマップより、ルート検索が可能です。
「日本平夢テラス」で検索し、ナビを使ってください。
まとめ:自然・歴史・グルメが揃った静岡の名所
日本平夢テラスは、建築美・眺望・文化を兼ね備えた新しい絶景スポット。
そこを中心に、「三保松原」「久能山東照宮」「日本平ホテル(PR)」を組み合わせたモデルコースは、
1日で静岡の魅力をまるごと体感できる内容です。
次の旅先に、ぜひ「日本平夢テラス」を加えてみてください!
