春の香りが漂う季節、花桃が咲き誇る長野県駒ヶ根市の「中沢すみよしやの花桃」を訪れてきました。山あいの静かな集落にあるこの場所は、まるで隠れた桃源郷のよう。川沿いのやさしい風景の中で、心がじんわりと癒されていく…そんなひとときをお届けします。

まるで桃源郷!秘境「中沢すみよしやの花桃」へ
「中沢すみよしやの花桃」は、「休み処 すみよしや」の元ご主人の宮下秀春さんが平成4年から長年にわたりコツコツと植え続けてきた場所です。毎年30〜50本ずつ、地道に手をかけて植えられた花桃は、今では約830本にもなりました。この景観は、ひとりの想いと努力から生まれたものなのです。


赤、白、ピンクといった花桃が川沿いや斜面に咲き誇り、まるで春の絵巻物のような光景が広がります。開花時期は例年4月下旬から5月上旬にかけてで、ゴールデンウィーク頃がちょうど見頃になることが多いです。


さらに、花桃以外にも春を彩る花々が見られます。例えば、レンギョウの黄色や水仙の白、そして足元には芝桜のピンクや紫が広がり、色とりどりの春の景観を楽しめます。これらの花々が一斉に咲くことで、さらに華やかで癒される空間となっていました。


この秘境のような場所は、観光地化されすぎていないところが魅力です。道路の脇に広がる花桃たちは、約830本。赤・白・ピンクのグラデーションが川沿いに続き、まるで絵本の中に入り込んだような光景が広がります。


夏には子どもたちが川で楽しめる空間もあるようです。

🌸 わたしが訪れた春の日の花桃たち
私が訪れたのは4月下旬。花は美しく咲いていましたが、満開まであと少し、といった感じ。


でもその分、今後も花桃を楽しめる見込みがあるということで、見逃せないチャンスです。



平日にも関わらず、花桃を目当てに訪れる人もちらほら。皆さん、静かに、でも笑顔で写真を撮ったり、景色を見上げたり。花の力ってすごいですね。

駐車場は整備された場所ではなく、道路沿いに車を停められるようなスペースがいくつかあります。地元の方のご配慮が感じられる、あたたかい手作り感が嬉しいです。
川にかかる橋からの絶景
敷地内には川を渡る橋があり、その橋の上からの眺めはまさに圧巻。橋の向こうから見る花桃の美しさに、思わず足を止めてしまいます。川のせせらぎと花の競演…癒される時間でした。

この場所は、写真を撮るにもぴったり。スマホでも十分にきれいに写りますし、風景が素晴らしいので加工なしでも映えます。

歩いて行けるもうひとつの癒しスポット「西光のしだれ桜と花桃」
すみよしやから歩いて行ける場所にある「西光のしだれ桜と花桃」も、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです。


私も歩いてみましたが、途中の坂道がなかなか急!でも、登った先に広がる花桃としだれ桜の競演に感動。


途中の坂からは、中央アルプスが真正面に望めます。花桃のやさしい色合いと、山の堂々たる姿のコントラストは息をのむ美しさ。写真にもその感動を残せました。

体力に不安のある方は、車での移動も可能です。地元の道なので細い部分もありますが、無理なく楽しめる方法を選んでくださいね。

花桃に囲まれてひと息「休み処 すみよしや」
散策で少し歩いたあとに立ち寄りたいのが「休み処 すみよしや」。こちらでいただける「お花見団子とコーヒーセット」は、心にもお腹にもほっとするごほうび。

価格はたしか600円ほど。窓辺の席に座ると、目の前に花桃がふわっと広がり、まさに“お花見しながらおやつ時間”。店内の雰囲気もあたたかくて、店主さんの笑顔にも癒されました。
おやつとお土産に「中沢おやき」もおすすめ
もう一つの楽しみが「中沢おやき」。私はリンゴ味をいただきましたが、ほんのり甘くてふっくら。ドライブの合間にぴったりです。他にもいくつか種類があり、好きな具を選べるのも嬉しいところ。

旅の記念にもなりますし、お土産にもおすすめですよ。
アクセス方法と地図
🚗 車でのアクセス
- 中央自動車道・駒ヶ根ICから約20分。
- 国道153号線を南下し「中沢」方面へ。途中、案内看板やナビの指示に従って進みます。
- 駐車場は整備されていませんが、道路沿いの広くなった場所に無料で駐車可能です。手作り感のある案内が見られる場合もあります。
🚆 公共交通機関でのアクセス
- JR飯田線・駒ヶ根駅からタクシーで約15分。
- バスもありますが本数が限られているため、事前の時刻表チェックがおすすめです。
🗺️ 地図
- 住所:長野県駒ヶ根市中沢
- Google マップ:中沢すみよしやの花桃で見る
花桃の里を未来へ|ふるさと納税で応援しませんか?
これだけ見事な花桃が守られ、咲き続けているのは、地元の方々の丁寧な手入れとあたたかい想いがあってこそ。その努力に少しでも応えたいという気持ちで、ふるさと納税という形で応援してみるのはいかがでしょうか?
長野県駒ヶ根市では、花桃や地域景観を支える取り組みに活用できるふるさと納税も用意されています。
🌱 癒しの風景に心打たれた方へ…未来の花桃を一緒に育てていきませんか?
→ 🏞️長野県駒ヶ根市のふるさと納税はこちら
