浜松

スポンサーリンク
史跡

青谷鍾乳洞(小堀谷鍾乳洞)ーコウモリが飛ぶ秘境感たっぷりの浜松の鍾乳洞!

青谷鍾乳洞(小堀谷鍾乳洞)とは静岡県浜松市天竜区にある鍾乳洞です。その前に、鷲沢風穴へ行ったので、あまり長くない鍾乳洞だと感じました。でも人にあまり知られていない所にあって、秘境感たっぷりです。この鍾乳洞は、小堀谷鍾乳洞と言うそうです。どっ...
散策、歩き

仙厳の滝- 浜松の滝-遊歩道や隣にキャンプ場もある

仙厳の滝って仙厳の滝は、静岡県浜松市浜名区にある約7メートル程の滝です。駐車場から遊歩道が整備されていて、比較的訪れやすい場所です。前の記事の鷲沢風穴からも近くて共に訪れたい景勝地です。仙厳(せんがん)の滝の落差約7メートル 滝つぼの深さ約...
散策、歩き

鷲沢風穴(わしざわふうけつ)―鍾乳洞はやっぱり涼しいー竜ヶ岩洞以外の浜松の鍾乳洞

鷲沢風穴は、全国では珍しい石灰石の洞窟です。日本唯一の水平天井です。浜松には竜ヶ岩洞がありますが、まだそのほかにも鍾乳洞があります。その一つがこの鷲沢風穴です。そしてさすが鍾乳洞、この真夏の中、涼しかったです。
散策、歩き

絶景が広がり、大きな風車群が近くにある浜松北の滝沢展望台

滝沢展望台って滝沢展望台は、静岡県浜松市の市街を高い位置から眺めることができる展望スポットです。浜松インターあたりまで見えるのではと思います。街が広がって見えるので夜景がきれいに見えるでしょう。滝沢展望台では直虎ビューポイントという看板があ...
ダム

雨上がりの幻想的な霧の佐久間ダム

雨上がりのダムは迫力があります。今回は霧雲がたくさんあり幻想的でした。
散策、歩き

道沿いで通り過ぎそうな布滝-しかし絶景

布滝へ行ったのは静岡県天竜区水窪町の県道389号線の山間の道沿いにある布滝。この滝が見れたのは、滝がある道の案内看板を何回か見たからです。注意して走っていたら気がつきました。この滝は非常に落差が高い滝で見れたら感動です。布滝までの道のりこの...
散策、歩き

滝がこれでもかと続く絶景スポット白倉峡

絶景と言われる白倉峡の滝を見に行きました。白倉峡は、静岡県浜松市天竜区龍山町にあります。山や水がきれいなところで自然豊かな所ががたくさんあります。
ダム

ダムの放流の迫力、天竜川にある秋葉ダム

今回は秋葉ダムです。静岡県の天竜川流域にあります。小雨になったタイミングで見たので大きな放流を見れました。
スポンサーリンク